衣装に名前を書きましょう

名前を書くのは、自分のためだけはありません

みんなのためにも、名前を書いて下さい。
誰かが拾ってくれたら、拾ってくれたら人もすぐに届けられる

いちいち先生に報告して、みんなで持ち主を探し探す必要がなくなります。
だから、自分にだけ分かる目印ではなく、名前を書いてほしいのです。
もし、同じ様に名前を書いてない人が何人かいたとして、サイズも同じだった場合、それが一緒に紛れてしまったら

だからね、名前が書いてあれば、みんながすごく助かるんです

昨日も忘れ物がありました。
1人は名前が書いてあったお陰ですぐに確認がとれました

水筒は、本人が後から忘れたことに気がついて取りにきました。
その場で名前を書きました。
子供達の中には、自分の衣装のどこに名前が書いてある分かっていない子も多いようです

自分の衣装じゃない衣装を持ち帰る可能性がありますよね?
発表会を通じて自分の持ち物を管理したり、大切にすることを学んでほしいです。そして、ルールをまもることを学んでほしいです

ご理解よろしくお願いします。