入門クラス基礎は先週のおさらいからやりました。
みんな上達してます!
とくに飛羽と樹音は良かったなー

振付もなかなかいい感じでしたよ
中級クラス基礎は先週のバージョンアップ!自由さを追求しました。
みんな苦戦しながらも最後はかなり良くなった!!
月曜会ネタも立ち位置をまとめました
練習会みんな良い練習をするようになったねー!!特に歩夢はかなり上達を感じた!!良い練習してました。
全員に練習時間についても話したけど…あまり伝わってないかもなー

いつか分かる!そう信じてるよー

更にそのあとはHibikoko°練習でした。
久々に細かいチェックを入れたらダメ出し沢山あったねー

でも、だからこそ上達もある!みんなナイスガッツでした。最後のテイクは鳥肌もんでしたよ

最高

さー…ここからはちょっと真剣な話!!
僕は良い動きをしたら褒めます。あまり褒めると調子に乗る子もいるかなー?と不安もあるけど、考えるより先に態度にでるからつい反射的に良いダンスした子を感情のままに褒めてます

でも、みんなそれに満足してたらダメだよ。先生に褒めらて嬉しい気持ちは分からなくはないけど、褒めらるためだけにダンスをしてはダメなんだよ。
上手くなってきたら褒めらることは当然減る。それなことより、自分のダンスが上達する楽しみを力にした方が良い!!
人に褒めらたいだけでなく、自分の上達を喜ぶ為にダンスを頑張ってね!いつかそのダンスを使って人を喜ばせるダンスを目指す日が来るかもしれない。
そんなとき大切なのは自分がどれだけダンスが好きか?だと思う。
だから、僕の言葉に踊るのではなく、自分の心と体を磨く為に踊る気持ちも忘れないでね