【木曜のBreakin'の練習会について】
実は、しばらくの間、木曜のBreakin'の練習会をお休みしようと思っていました。
(結論は、もう少し様子を見ることにしました。)
木曜の練習会は、子供たちの密集が多いことが理由の一つです。
多いときだと、10名以上が参加してくれている自由練習会です。
その中で生徒たちが、自分で課題を考えて、伸び伸びと練習するという、D-highの原点とも言えるとても大切にしている時間です。
でも、まずは、できることから試してみようと思い、下記のことを試しました。・5〜10分くらいで、練習するメンバーを変えて、同時に5人くらいしか踊らない。
・休憩中のメンバーは、感覚をあけて座り、会話はできるだけ控える。
僕が見た限りはしっかりやれていました。
みんな楽しい時間を守るために真剣に話を聞いてくれました。
次回も同じやり方でやります。
でも、予約制も検討しています。例えば、19:30〜20:30と、20:30〜21:30で、2つに分けて5〜6人ずつ練習をする。
とか。
今日も生徒たちに下記の内容を話しました。
・一時間ずつグループを分けることも考えている。
・だから、今日は1時間を、いつもの2時間分くらいの練習のつもりでやってみよう。という感じです。
ただ、60分待っていないといけない子が出てしまいます。
だから、まずは、今日のやり方が定着して欲しいです。
子供達は、ちゃんと譲り合える気持ちを持っていて、雰囲気を学んでいきます。
あとは、手洗いやマスク、換気などです。
僕も気をつけますが、子供達自身も気をつけながら練習しましょう。